本文へ移動

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

愛犬誕生日

2025-03-17
前回の投稿の続きです!!

2/14 バレンタインデーに1歳のお誕生日を迎えました~!!
この写真を撮らせていただくのにかなり頑張らせていただきました(笑)
ケーキも喜んでくれて全部間食してくれました

犬の寿命は人間より短いので毎日思うことは元気にいてくれるだけで安心ってことです!!
どんだけ悪いことをしても許せます・・・スマホケース破壊から服までちぎられたことあるけど・・・

koda saki



自宅から1時間?!超☆穴場スキー場(笑)

2025-03-13

3月ですが、まだまだ寒いですね・・・(´;ω;`)寒がりやな西尾は日々早く暖かくならないかなあ・・・と春を待ちこがれております(笑)と、言いながらもとてもさむ~い話題ではありますが・・・(笑)


先日、5歳の息子とじいじと自宅から1時間のスキー場に行って参りました(^O^)/え?どこ???ですよね!!(笑)

和歌山県高野町にあります『高野山スキー場』です!!!!!

リフトもない、単なる斜面がある広~い丘って感じの場所なのですが、駐車場も無料!入場料も無料!未就学児のお子様がいらっしゃる方にはとってもオススメの冬の穴場スポットでした。30代の母もぎゃーぎゃー言いながら何度もそり遊びを楽しみまくりました。(笑)そしてもちろん60代のじいじも滑っておりました。(笑)

道中を心配して一緒についてきてくれたじいじありがとう(^O^)/めちゃくちゃ楽しかったです(^^♪


まだまだ子育てと仕事の両立は大変だけど、社長や職場の皆様・保育園の先生、家族、いろんな人のおかげでなんとか楽しく毎日を過ごせております。いろいろあるけど、息子の存在が原動力です☆たくさん息子と遊んで元気をチャージ!(笑)皆さまいつもありがとうございます(;_;)さ!今日も元気にお仕事頑張るぞ~(^O^)/


2024.03.13 西尾

花粉症対策

2025-03-12
皆様花粉の時期がやってきました。少しでも参考になればなと思い花粉症対策についていくつか調べたのでお時間がある時に目を通していただけたら幸いです。
花粉症対策のポイント
・花粉飛散の多い時間帯の外出を避ける
・ウールのコートなど、毛羽のある素材の上着やマフラーなどは避ける
・帰宅時には玄関先で花粉を払い落し、うがい、手洗い、洗顔をする
・花粉が家の中に入ってこないよう、窓やドアの開閉は短時間で行う
・床に落ちた花粉を舞い上がらせないように注意しながら掃除を行う
・飛散が多い日には、ふとんや洗濯物の外干しを避ける
・部屋の掃除をこまめに行い、空気清浄機を使用する
・バランスのとれた食事、十分な睡眠、規則正しい生活、上手なストレス解消など体調を整える

2025.3.12 西川

長島温泉

2025-03-11

先月、女子会と称して長島温泉へ行ってきました

周りでよく聞く『なばなの里イルミネーション』見てきましたよ~

広大な敷地に敷き詰められた電球(笑)電気代が気になりましたけどね

今回のテーマは多分『富士山』なんでしょうね・・・

富士山が音楽と一緒にいろんな色に変わる・・おそらく春夏秋冬を表してるのかな

一度は見とくものかと・・・それが感想です(笑)

私の押しは地ビールと温泉ですかね

寒の戻りでとても寒かったので露天風呂は『行』でした

女子だけで行くのはやっぱ楽しいまた1年後、楽しみにしています

NITTA 

待ち遠しい春

2025-02-26
三連休とその前後も含めて大寒波に見舞われました。よしの保険本店ではしばし積雪を見ますが今回は我が家でも積雪。家庭菜園のえんどう豆も寒そうです。4月ころには実が成ると思っていますが大丈夫かな。夏は酷暑、冬は激寒、春秋がほとんどない最近の日本。皆様健康に気を付けて。桜咲く春が待ち遠しいですね。
三村
最初12345

株式会社よしの
〒637-0093
奈良県五條市田園2丁目11番
TEL.0747-24-3987
FAX.0747-24-3989


保険代理業


 
TOPへ戻る