本文へ移動

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

散歩

2025-02-04
五條市にある五万人の森公園に愛犬と散歩しに行ってきました
犬の世界にも犬社会と言うものがあるらしく他のわんちゃん達との交流がある程度必要らしいです
探索に行ってみるものの私の愛犬は超絶びびりなのか体をブルブル震わせており交流どころではなかったです
この写真はびびり中で私のお膝に座って人間観察?犬観察?しておりました
また次行くときはもう少したくましくなっていてほしいです・・・
ちなみに今月14日バレンタインデーに1歳のお誕生日を迎えますのでそれに向けて準備進めてます

また次のブログで報告しますね・・・(誰得かわかりませんが・・・笑)

koda saki

冬といえば、、、

2025-01-31
まだまだ寒い日も続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?冬といえばというものはいろいろありますが、その1つとして私がコンビニに行った際についつい買ってしまうものがあります。それはホットスナックコーナーの肉まんです。その他にもコンビニはおでんもおいしいです。まだ少し冬は続きますので、身体を暖かくして体調を整えていきたいと思います。皆様もインフルエンザなども流行している時期ではございますので、体調にはお気をつけてください。 R7.1.31 西川

鹿児島旅行

2025-01-23

昨年11月、息子の高校時代の野球部父兄会(すでに卒業し10年以上経ってます)の仲間、今回は9名参加で鹿児島へ2泊3日の旅行に行ってきました

私は鹿児島に行くのは初めてで、ワクワク

天候にも恵まれ鹿児島の観光地はすべて制覇したと思うくらいハードな3日間でした

この旅行で、一番印象に残った『知覧特攻平和会館』のことをお話しさせていただきます。

第二次世界大戦末期の沖縄戦で人類史上類のない爆装した飛行機もろとも敵艦に体当たりという、特攻作戦で戦死された隊員1,036名の当時の写真・遺品・記録を後世に伝えたく地域の住民が特攻基地跡の一角に設立されたそうです。

館内に入ると当時のビデオが流れています、出撃から敵艦へ突撃するシーン

笑顔で仲間と話す写真の横には、出撃を見送る仲間や住民、また出撃前に母にあてた遺書、名前も実名で残されており、胸が痛くなりました

知覧特攻平和会を後にし、この地に残された史実を、戦争のむなしさ、平和の大切さ、ありがたさ、命の尊さを改めて考えさせられた日となりました。

C.NITTA

KITTE大阪

2025-01-23
先日KITTE大阪に行ってきました以前大阪郵便局だったところにできた商業施設で、JR大阪駅に直結しています。ここは全国各地のアンテナショップが入っていて、旅行に行かずともいろんな地域のお土産が買える!と話題になりました。百貨店やスーパーなどでも「北海道フェア」など時々やっていたり、今はインターネットでも手軽に買えたりするので行く前は「どうなんだろう」と思っていました。
・・が!あちこちの地域のものが一堂に集められて手に取ってみれるのは思ってたより楽しくてあれこれ買いたくなりました昔旅行した地域のものなどは、旅行を思い出して懐かしくなったり・・で、長野県のおやきやおソバなどなどしっかり買って帰りましたちなみにおソバは奈良県の三輪山本の「生姜めん」生姜が練りこんである麺が美味しくて一時はまっていました。地元で買え~って言われそうですが最近すっかり食べていなくて、たまたまKITTEで見つけて思わず買ってしまいました
その後洋食屋「たいめいけん」さんでオムライスを食べて、大満足の休日でした    岸本 紀子

劇団四季☆Wicked!!!

2025-01-21

こんにちは(*^-^*)またまた西尾です♪

少し前のことになりますが・・・大阪梅田劇場にて劇団四季!!!Wicked!!!鑑賞してきました~!!!(^O^)/


この作品に出会ったのは、USJでアルバイトをしていた高校生のころ・・・( 今はなきオズエリアの中にショーアトラクションとしてありました!エルモやスヌーピーたちがいる現在のワンダーランドの跡地です(^^♪ )

今回10年ぶりに再演とのこと。どうしても!どうしても!見たくて(´;ω;`)西尾、四季の会に入会し、約3時間かけてチケットを勝ち取りました!!!(笑)息子を出産後、なかなかお預けだった約5年ぶりの劇団四季・・・もう最高でした。

 

大阪梅田劇場にて2025年7月まで上演中とのことですので、ぜひまだ観たことがない!という方はぜひ・・・(^O^)/

また、来店してくださった方で西尾を見かけた方はぜひ劇団四季の話題を振っていただけますとと喜びます♡(笑)

毎日寒いですが、本日もご来店お待ちしております☆ 西尾 真里奈

株式会社よしの
〒637-0093
奈良県五條市田園2丁目11番
TEL.0747-24-3987
FAX.0747-24-3989


保険代理業


 
TOPへ戻る