本文へ移動

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

長島温泉

2025-03-11

先月、女子会と称して長島温泉へ行ってきました

周りでよく聞く『なばなの里イルミネーション』見てきましたよ~

広大な敷地に敷き詰められた電球(笑)電気代が気になりましたけどね

今回のテーマは多分『富士山』なんでしょうね・・・

富士山が音楽と一緒にいろんな色に変わる・・おそらく春夏秋冬を表してるのかな

一度は見とくものかと・・・それが感想です(笑)

私の押しは地ビールと温泉ですかね

寒の戻りでとても寒かったので露天風呂は『行』でした

女子だけで行くのはやっぱ楽しいまた1年後、楽しみにしています

NITTA 

待ち遠しい春

2025-02-26
三連休とその前後も含めて大寒波に見舞われました。よしの保険本店ではしばし積雪を見ますが今回は我が家でも積雪。家庭菜園のえんどう豆も寒そうです。4月ころには実が成ると思っていますが大丈夫かな。夏は酷暑、冬は激寒、春秋がほとんどない最近の日本。皆様健康に気を付けて。桜咲く春が待ち遠しいですね。
三村

散歩

2025-02-04
五條市にある五万人の森公園に愛犬と散歩しに行ってきました
犬の世界にも犬社会と言うものがあるらしく他のわんちゃん達との交流がある程度必要らしいです
探索に行ってみるものの私の愛犬は超絶びびりなのか体をブルブル震わせており交流どころではなかったです
この写真はびびり中で私のお膝に座って人間観察?犬観察?しておりました
また次行くときはもう少したくましくなっていてほしいです・・・
ちなみに今月14日バレンタインデーに1歳のお誕生日を迎えますのでそれに向けて準備進めてます

また次のブログで報告しますね・・・(誰得かわかりませんが・・・笑)

koda saki

冬といえば、、、

2025-01-31
まだまだ寒い日も続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?冬といえばというものはいろいろありますが、その1つとして私がコンビニに行った際についつい買ってしまうものがあります。それはホットスナックコーナーの肉まんです。その他にもコンビニはおでんもおいしいです。まだ少し冬は続きますので、身体を暖かくして体調を整えていきたいと思います。皆様もインフルエンザなども流行している時期ではございますので、体調にはお気をつけてください。 R7.1.31 西川

鹿児島旅行

2025-01-23

昨年11月、息子の高校時代の野球部父兄会(すでに卒業し10年以上経ってます)の仲間、今回は9名参加で鹿児島へ2泊3日の旅行に行ってきました

私は鹿児島に行くのは初めてで、ワクワク

天候にも恵まれ鹿児島の観光地はすべて制覇したと思うくらいハードな3日間でした

この旅行で、一番印象に残った『知覧特攻平和会館』のことをお話しさせていただきます。

第二次世界大戦末期の沖縄戦で人類史上類のない爆装した飛行機もろとも敵艦に体当たりという、特攻作戦で戦死された隊員1,036名の当時の写真・遺品・記録を後世に伝えたく地域の住民が特攻基地跡の一角に設立されたそうです。

館内に入ると当時のビデオが流れています、出撃から敵艦へ突撃するシーン

笑顔で仲間と話す写真の横には、出撃を見送る仲間や住民、また出撃前に母にあてた遺書、名前も実名で残されており、胸が痛くなりました

知覧特攻平和会を後にし、この地に残された史実を、戦争のむなしさ、平和の大切さ、ありがたさ、命の尊さを改めて考えさせられた日となりました。

C.NITTA

株式会社よしの
〒637-0093
奈良県五條市田園2丁目11番
TEL.0747-24-3987
FAX.0747-24-3989


保険代理業


 
TOPへ戻る