本文へ移動

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

和歌山プチ旅行

2020-10-08

先日、GoToキャンペーンを利用し1泊で和歌山にプチ旅行行ってきました。車(SUV)

ホテルは不特定多数の方が集まるので、今回は貸別荘?コテージ?をチョイスしました。オススメ(赤)

外観も内装も凄く綺麗で豪華な一軒家に遊びに来た気分でした。

肝心の観光は白浜の海岸を歩いたり、蔵大橋を巡りました。蔵大橋での高所恐怖症の友達のリアクションは忘れることはできません。ウィンクしたニンマリ顔

とれとれ市場も行きましたが人が多すぎて、お昼ごはんを食べるテーブル確保で熾烈な争いが繰り広げられておりました。

そんな中でもコロナウイルスの影響で人は少ないほうですよ。と仰せの方もいらっしゃったので驚愕です。驚いた顔

街中でも県外ナンバーの車をよく見かけたので観光地にも徐々に人が戻ってきているのではないかと感じました。

気軽に観光出来る日も近そうです。

 

R2.10.08 芳山

コロナの秋

2020-10-02

 食欲の秋、スポーツの秋と従来ならいろいろなイベントが目白押しの季節ですが、今年はコロナの影響でことごとく中止・延期ですね。自分の周りだけでも秋祭りのだんじり中止、野球部OB会中止と残念な連絡ばかり入ってきます。

 ただ食欲の秋は何とか満喫できそうなので、太り過ぎには注意です。家に居ることも多いので写真の器具を購入しました。

 左はストレッチボード。乗るだけです。角度は調節できます。ふくらはぎから腰にかけて「伸びるわ~」って感じです。

 右はナイスデイ。1日10分間足踏みです。負荷を調節できます。ウオーキングマシーンよりコンパクトなのでいいですね。「たかが足踏み。でも結構つかれるわ~」

継続して頑張ってみます。早いもので年末に向かって駆け足ですね。皆様も健康に留意してお過ごしください。

2020.10.2  三村

よってって

2020-09-23

 シルバーウィークが終わりました。この4連休は各地で観光客が復活し汗渋滞赤いびっくりマーク行列赤いびっくりマーク混雑赤いびっくりマーク突風のニュースに何となく不安を感じつつ・・でもお店や旅館の人は安堵されているのかなと思えば良かったのかな・・と思ったり・・きらきらしたハート

 私も奈良のお寺などに出かけたりしていましたが軽自動車連休最終日は用があり阿倍野へ。帰りに天王寺公園(てんしば)へ・・新しく変わったと聞いていましたが行ったことがなかったので、ちょっと寄ってみました。

 動物園へのゲートがあったり、おしゃれなお店やOSAKAのオブジェに「お~きらきら」と思いながら、一番驚いたのは、公園の真ん中に「産直市場よってって」があったことです3つのびっくりマーク(吹き出し)3年ぐらい前にオープンしたそうですが、見上げたらハルカスがすぐそば色とりどりのきらきら都心にあるイメージがなかったので、不思議~驚いた顔な感じでした。調べてみると、和歌山の会社ですが大阪にもけっこう出店されているんですねきらきら

 今回は早々に帰りましたが汗コロナ禍が落ち着いたらまたゆっくり行きたいです2つのハート         

               岸本 紀子

 

2020-09-12
今年の夏は例年以上に暑かった汗
酷暑もようやく峠を過ぎ朝晩少し過ごしやすくなった気がしますギクッとしたマーク
 
台風の影響もあったせいか天候が不安定、夕立と言うよりゲリラ豪雨傘汗汗
五條市内でも雨が降っているところと、降っていないところ、極端に分かれてる、そんな中とても綺麗に絵にかいたような虹が現れました(#^^#)
なんだか、虹の上を歩けそう・・・そんな気がしました四葉のクローバー
虹とは・・・上を指す人差し指(手のひらが手前)きらきら
虹は太陽の光が雨の粒を通り抜ける時にできるもの。
元々光はまっすぐに進むけど、水に入ると曲がる性質がある。だから太陽の光が雨の粒を通ろうとすると曲がってしまう、その時、光が曲がる角度は色によって違うので、7つの色がそれぞれちがう角度に曲がっていく。だから7つの色がきれいに並ぶ。これが虹というわけ。。。(`・ω・´)て事です ジャック・オー・ランタン
 
2020.9.12 新田
 

僕も家庭菜園

2020-09-04

皆さんこんにちは太陽

まだまだ残暑の厳しい日が続いていますが体調崩されたりしていませんか?

僕は暑いのが苦手なので毎日ツラいです汗

三村さんはキュウリを育てておられますが実は僕もバジルを育てているんです点滅している星

だいぶ大きくなってきて料理にも使いやすいサイズになりました四葉のクローバー

彩も香りも夏の料理にはぴったりですいいね(手のひらが手前)

話は変わり、心配なのがこれからやってくる台風の季節傘

関西ではまだ大きな影響は出ていませんが九州・沖縄を中心に台風9号と間もなく訪れる10号と大型台風が続いています。

また今回の10号は今までにない規模の大規模災害も懸念されるような強い台風で関西にも被害をもたらすと予想されています。

遠くの台風だから大丈夫と気を抜かず万全の防災準備でこの週末をお過ごしください。

このバジルは台風に耐えられるのだろうか。。。

 

2020.09.04 竹林

株式会社よしの
〒637-0093
奈良県五條市田園2丁目11番
TEL.0747-24-3987
FAX.0747-24-3989


保険代理業


 
TOPへ戻る