本文へ移動

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

西尾家の日常(^^♪

2025-04-17
こんにちは。西尾です(^^)/ あの~・・・まずは叫ばせて下さい・・・(-_-)/~~~

『私もブログに「桜」の投稿しようと思ってたのにいいい!!!(笑)』

ふふふ、先輩方に先を越されてしまいましたので(笑)今回は西尾家の日常をお送りします(*^_^*)(誰も興味ないかもしれませんがお付き合い下さい(笑)ちなみに我が家のお花見は橋本カントリー倶楽部の桜でした(*^^)v)
 
外食!とならば親子揃って大好き!スシロー☆★(^^)/スシロー美味しいですよね・・毎日でもお寿司が食べたいぐらい、親子揃ってお寿司が大好き♡♡♡でも、最近の西尾の悩みは息子がよく食べるようになってきたこと・・・(笑)少し前ですがこの日は生活発表会のご褒美に息子のリクエストで行くことに。好きなのぜーんぶ食べてもいいよ~!!!のスペシャルDAYだったのですがうどん1つ・ポテト・お寿司10皿・わらび餅・・・恐るべし5歳児。

我が家のちびっこモンスターはこの春年長さんになり、まもなく6歳になります。子どもの成長は早いと言いますが、私は『はああああ・・・やっとやな~(-_-)』の気持ちです(笑)
暖かくなってきましたが、夜は冷え込む日もあり(よしの保険の寒がりチームは岸本さんと西尾です(笑))まだまだ寒暖差もございますので皆さんお気を付けてお過ごし下さいね(*^_^*)     2025.04.15 西尾

春満開

2025-04-07
さあ春です
大和高田市大中公園の桜まつりが大盛況です。まだ朝晩は肌寒く日中は暑いと難しい気温ですが桜は超満開です。
屋台もたくさん出ておりお金さえ持って行けば弁当も飲み物等も持参不要です(笑)
最近は春と呼べる気候に期間は短くすぐに初夏、猛暑と立て続けにやってきます。
熱中症にも気を付けなければなりません。
短い春を楽しみましょう
三村

満開!

2025-04-07
あちらこちらどこを見ても満開
写真は大中公園です
                     岸本 紀子

2025-03-24

が近づいてきたと実感できた週末

孫の野球応援で五條市の上野公園に行ってきました

グランドの周囲に植えられている桜の木に蕾が

今年は上野公園の桜も今年初の試みライトアップされると聞いています、満開になるととても奇麗なんですよね

桜の木の下での飲食もOKと聞きました、ごみは各自責任を持って、持ち帰る事厳守。

1度行ってみようか思っています、皆様も近場でお花見楽しんでいただいてはどうでしょうか

 

NITTA

エキスポ駅伝

2025-03-18
この前の日曜日、大阪で「エキスポ駅伝」が開催されました。朝からテレビでぼーっと何気なく観ていたのですが、これがとても面白くて途中から夢中で観ていました

大阪万博を盛り上げようというイベントの一環で1970年の大阪万博が開催された太陽の塔がある万博記念公園をスタートし、来月開催の夢洲会場をフィニッシュとするコースでした。
社会人の実業団チームや大学生チームが参加し、実業団VS大学生の闘いでしたが、実業団のメンバーにはついこの前まで箱根駅伝を走っていた選手もいたりして熱いレースでした

そしてそして、コースが斬新でしたマラソンコースとしては初の新御堂筋を走るコースで地下鉄御堂筋線の地上部分と並行して走るところでは、ちょうど電車が通ったり駅のホームからたくさんの人が観ているのが映ったり・・観ていてとても面白かったです道路を止めるのは大変だと思いますが、この駅伝、来年も開催しないかなぁ、また観たいなぁと思いました。大阪万博もあれやこれや言われていますが、成功して関西が盛り上がるといいなぁと思います
               岸本 紀子
最初12345

株式会社よしの
〒637-0093
奈良県五條市田園2丁目11番
TEL.0747-24-3987
FAX.0747-24-3989


保険代理業


 
TOPへ戻る