ブログ
線状降水帯
2023-06-07

先週末の台風の大雨による被害は大変なものでした。「線状降水帯」なんていう言葉は昔は聞かれませんでした。よく使われるようになったのは2014年8月の広島県での集中豪雨以来だそうです。初めて聞いたときは「何それ?」でしたが、最近ではすっかり定着してしまい、怖い言葉になってしまいした。
今回は台風の影響で梅雨前線が活発化したことによるそうですが、連続して6県で発生したのは初だそうです。地震と違い、台風や大雨は気象予報で備えることができます。自分が住んでいる地域に予報や警報が出たときは、油断せず早めに避難等の準備を・・わかっていても難しいですが、その決断や行動が命を救うことに繋がるかもしれません。来週にかけて次の台風3号が北上するようです。皆様も十分お気をつけ下さい よしの保険 岸本
入院
2023-05-30
メロンフラペチーノ
2023-05-24
オムライス
2023-05-22